|
![]() 素材は、身近な手芸店で手に入るものばかり。 「おかあさんがチクチク縫って作ってくれたお人形」をイメージした 手触りの優しい、なつかしい感じのする、お人形です。 季節やシチュエーションに合わせて着せ替えられる、様々なお洋服と小物たち。 女の子はもちろん、男の子も、大人の方も、皆さんで楽しんでいただけるお人形 ミックスジャムでは、記憶に残るお人形を作りたいと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 着せ替え人形のサイズは、34cmサイズと28cmサイズの2種類です。 34cmサイズは、手足がしっかりとした、着せ替えのしやすい大きさです。 28cmサイズは、細い手足にやや大きめの頭部で、幼い感じの体型です。 それぞれのサイズは、 34cmサイズ バスト:約16、5cm ウエスト:約16、5cm ヒップ:約18、5cm 頭囲:21、5〜23cm 28cmサイズ バスト:約14cm ウエスト:約14cm ヒップ:約15、5cm 頭囲:19、5cm〜21cm ボディサイズは、一体ずつに多少の個体差があります。ご了承ください 頭囲には幅がありますが、頭が大きめの子、小さめの子がいます。 顔がふっくらと大きめだと、幼い感じの表情になると思います。
![]() ![]() 人形のボディは、主に、木毛・ポリエステル綿・綿の生地でできています。 お人形の肌は、綿100%のスムースニットを使用しています。 さらっと柔らかな肌触りです。 木毛です。 頭部の芯と、ボディには、木毛が詰まっています。 木を細く切った、クッション材のような素材です。 ほのかに木の香りがします。 手足には、ポリエステル綿が詰まっています。 弾力のある綿です。 固めにしっかりと詰めてあります。 手足、胴体、頭のパーツを、ミシンで縫います。 手足には綿を、頭部と胴体には木毛を詰めます。 ふっくらとした顔に仕上げます。 この上に、肌布のニット生地を載せて、ボディを組み立てます。 *肌の色・目の色のバリエーションについて詳しくは下記をご覧ください。 このボディに、髪、顔を付けていきます。 ![]() 着せ替え人形のご注文方法には、仕上がったお人形からお選びいただく方法と、イージーオーダーでお好みの肌色・目の色・髪色等を選んいただき、お作りする方法の2種類があります。 仕上がったお人形は、こちらからごらんいただけます。 →着せ替え人形・28cmサイズ →着せ替え人形・34cmサイズ イージーオーダーの場合、下記を読みすすめていただき、お好みの肌色・目の色・髪色・お人形サイズを「お問い合わせ」よりお知らせください。 *専用フォームはございません。ご希望内容がわかるように記入して頂ければ、書き方の形式は構いません。 製作期間は、通常1週間ほど、混み合っている場合は、目安をお知らせいたします。 髪、目の色のバリエーションは、下記から選べます。 ![]() ![]() 髪色には、次のバリエーションがあります。 *時期により、廃番になったり、新しく増えたりします。 明るい茶色系 ![]() LB1→明るいブラウン (アクリル100%) LB2→オレンジ系のライトブラウン (ウール100%) LB3→くるみ色のような柔らかなのライトブラウン (アクリル70%ウール30%) LB4→少し太めの、落ち着いた色味の明るめのブラウン (アクリル100%) LB5→LB3より少し濃い目のブラウン (ウール100%) LB6→黄色味の強い色味 (アクリル100%) LB7→マスタード系 (アクリル68% 毛32%) 茶色系 ![]() BR1→少し赤みがかったブラウン (ウール100%) BR2→やや渋めのブラウン (ウール100%) BR3→BR2より少し濃く光沢があるブラウン (アクリル70% ウール30%) 濃い茶色系 ![]() DB1→少し光沢がある明るめのダークブラウン (アクリル70% ウール30%) DB2→落ち着いた濃いダークブラウン (ウール100%) *廃番です DBー3→一番濃いダークブラウン (ウール100%) 黒と変化のある色 ![]() BK →黒 (ウール100%) MB1 →カーリーヘアのようにボリュームのあり、淡いベージュ系でふわふわしています (アクリル100%) MB2 →カーリーヘアのようにボリュームのあり、明るい色と濃い色が混ざっています (アクリル100%) *MB1・MB2は、小さなお子様が触れるには不向きな場合があります。ご了承ください。 目の色は、4色です。 ![]() 1と2をメインで使用していますが、ブラック・ブルーでお作りすることもできます。 明るめの髪色には1を、濃い目の髪色には2を組み合わせることが多いですが、他の組み合わせもできます。 肌の色について ![]() 肌の色のバリエーションが増えました。 1、2、3を基本に作っていますが、他の肌色でもお作りできます。 *色は、時期により布の生産ロットが変わり、多少色が変わる場合があります。 着せ替え人形本体の商品ページでは、 その人形の髪の色・肌の色・目の色を上記の記号・番号で記しています。 ご希望の組み合わせの商品がない場合、お作りできますので、 ご希望の色をお知らせください。 <例> 希望の肌色:3 髪の色:DB1 目の色:2 人形サイズ:34cmサイズ お洋服のご希望についても、一緒にお知らせいただけましたら、合わせてご用意させていただきます。 ![]() ![]()
ミックスジャムで製作をする2人は、洋裁(人間の洋服作り)が専門です。 人形の洋服作りも、できるだけ洋裁の技術を生かして、 実際の洋服に近い方法で作っています。 人形の洋服は小さいため、簡略化している部分もありますが、縫い代や開きの始末など、 長く着せ替えで楽しんでいただけるよう、丁寧に仕立てています。 また、お子さまが着せ替えしやすいよう、開きはスナップ留めがほとんどです。
着せ替え人形は、下着(ショーツ)・洋服・靴を身に付けたスタイルを基本にして、 バッグを持ったり 帽子をかぶったり スリッパとエプロンで、お部屋の中でのスタイルにしたりと 着せ替えのアイテムを組み合わせています。
着せ替えの洋服や小物は、季節に合わせてご用意しています。 お好みに合わせてお選びいただけます。 ![]() ![]()
ご希望の色やサイズの商品がない場合、お問い合わせください。 ![]() ![]() 布の人形は、触れば触るほど、ヘタったり、汚れたりします。 丸洗いができないため、あまり小さなお子様には不向きかと思います。 きれいに洗った手で、丁寧に扱っていただくと、人形の良い状態が長く保てると思います。 大人の方と一緒に、洋服の組み合わせを考えたり、楽しんでいただけると嬉しいです。 もちろん着せ替え人形の楽しみは、お子様だけのものではありません。 大人の方にも楽しんでいただけると思います。 ![]() ![]() お人形のボディや髪がいたんでしまった場合、ご家庭でも修理していただくことができます。 ・目、鼻のパーツが取れてしまった場合 目・鼻は、小さなパーツを接着剤で付けてあります。これが取れてしまった場合、パーツはお送りすることができますので、ご連絡ください。その際、お人形のサイズ、肌色・目の色をお知らせください。 ・手足のパーツについて 手足が汚れたり、損傷してしまって取り替えをご希望の場合、手足のパーツをお送りすることができます。お人形のサイズ、肌色、ご希望のパーツをお知らせください。 パーツをお送りする場合、パーツ代と送料をご負担いただきます。 お人形をこちらでお預かりしてお直し(リペア)することもできます。 ・お人形のボディの詰め物の詰め直し ・手足のクリーニングまたは、付け替え ・髪の毛の付け替え 等、お人形の状態に応じて、できる範囲でお直しさせていただきます。 修理をご希望の場合、あらかじめメールかお電話にてご連絡をください。 こちらでお人形をお預かりした後に、状態を確認し、修理内容とお見積もりについてご連絡をさせていただきます。 ご不明な点やご希望など、お気軽にご連絡ください。 ![]() ![]() ![]() 着せ替え人形本体 ブラウス・トップス スカート・パンツ ワンピース ネグリジェ・パジャマ・布団セット 靴・スリッパ・バッグ エプロン・帽子・小物 コート・ケープ・マフラー・季節のアイテム 着せ替え洋服セット 男の子の服 着せ替え人形収納バッグ ![]() 着せ替え人形本体 ブラウス・トップス スカート・パンツ ワンピース ネグリジェ・パジャマ・布団セット 靴・スリッパ・バッグ エプロン・帽子・小物 コート・ケープ・マフラー・季節のアイテム 着せ替え洋服セット 男の子の服 着せ替え人形収納バッグ お好みの人形と洋服の組み合わせがない!という場合、 ご希望の人形のサイズ・髪の色・洋服などについてご連絡ください。 また、人形のサイズや顔の大きさ、表情などは、個体差があります。 2体以上のお人形を一緒にお求めの場合、バランスが良いよう作らせていただきますので ご希望などお知らせください。 ![]() ![]() ![]()
![]()
|
mixjam ミックスジャム copyright©.2004-2018mixjam
|